iLASIK(アイレーシック)は、日本に導入されたから数年経過しました。
全国のクリニック眼科間の価格競争によってレーシックの施術費用は、
ほぼ底値と言って良いほど安くなりました。
しかし、iLASIK(アイレーシック)だけは、
導入されてから値段にほぼ変わりがありません。
全国平均のiLASIKの施術費用は、約35万円(2009年9月現在)
うーん・・・レーシックにしてはちょっと高いですね。
まあ、外国では、40万〜60万円ほどするというのですから、
日本は、安い方なんですよね。
■ なぜiLASIK(アイレーシック)は、高いままなのか??
iLASIKは、AMO社のエキシマレーザー スターS4 IRというものを使用します。
そのレーザーを照射する場合、カードキーによって1回ごとにメーカーへ
使用料を払わなければいけません。
メーカーをこの使用料によって、研究費などにあてたりしています。
つまり、今よりも良いものを作るために、使用料を取っています。
この使用料は、どのクリニックでも同額を支払っています。
(2009年9月現在)
有名眼科は、レーシック費用が安いところが多いです。
安いから、逆に心配になる方が意外に多いんですよね。
人間の心理として、ある程度の値段じゃないと、信頼おけないようです。
人気眼科のイントラレーシックなら15万から20万円前半、iLASIKなら30万円前後。
東京の一等地に開院しているクリニックで、安いってのは怪しい感じがする人もいるでしょう。
実は、訳があるんです!
視力回復方法には、いろいろなものがあります。視力回復方法の一番人気がメガネであることは言うまでもありません。コンタクトレンズもありますよね。
それと効果はどうかわかりませんが、視力回復トレーニングってのもあります。
それが今では、第2の視力回復方法としてレーシックというものが数年前から出てきました。
レーシックとはメスを使わない手術で、レーザーを角膜に照射することで光の屈折率を調整し、近視・遠視・乱視を治療することができます。
痛みもほとんどなく、手術後すぐに裸眼で生活することが出来ます。
実は私も3年以上前に、レーシックを受けました。
今でも視力は1.5あります。
コンタクトレンズによる充血もなく、朝起きたときからクリアな視界が見られます。
レーシックを受けられる眼科は、
東京・名古屋・大阪・福岡・札幌など大都市に存在します。
私が受けた眼科が、品川近視クリニックで、
レーシックを受けた日本人の60%がここで受けています。
評判の良い眼科 公式サイト
新着記事
月別アーカイブ
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
Copyright (C) 2013 All Rights Reserved レーシック in 名古屋 おすすめ の 近視矯正 手術 LASIK